7種類の岩盤浴

レッスンスケジュール


天照石 ヒスイ石 マイナスイオン石 ゲルマニウム石 黄土石 天寿石 溶岩石


当店では、天照石・ヒスイ石・マイナスイオン石・ゲルマニウム石・黄土石・天寿石・溶岩石の7種類の岩盤浴を低価格でお楽しみいただけます。 (ベッドの移動も自由です)

また、全ての石を電磁波のおこらない温水で暖めているため、お身体にも優しい本格派岩盤浴となっております。

女性のお客様についてはフリータイム制ですので、お時間を気にせずにのんびりとお入りいただけます。

また、カップル・ご家族で気軽に入れる貸切個室もご用意しております。

※効果には多少の個人差はあります。


>>よくある質問はコチラから

7種類のstoneの特性

天照石

天照石

地殻変動と火山マグマのエネルギーが生み出した世界的にも希少な鉱石

見立天照石には4つの作用があります。
・細胞賦活作用
 細胞活力を甦らせ、免疫力を高める機能。
・活水化作用
 天自然水、水道水などを活性化する機能。
・消臭分析作用
 汚染物質を分解し悪臭の発生を防止する機能。
・熟成作用
 微生物発酵を短時間で熟成する機能。

●効果●
美肌、美容効果 アトピー性皮膚炎の改善 疲労回復 ストレス解消 自律神経失調症の改善 血液循環を良くし、腰痛や、肩こり、冷え性等の緩和ダイエットに効果があるとされています。

ヒスイ石

ヒスイ石

パワーストーンとしても有名で、また宝石としても使用される鉱石

マイナスイオンを放出する石です。マイナスイオンを吸う事で、心身ともにリフレッシュ出来ます。

●効果●
身体のサビと言われている活性化酵素にも効果があると言われております。また、リラックス効果 ストレス解消 美容 健康にも効果があるとされています。

マイナスイオン石

マイナスイオン石

遠赤外線放射率が非常に高く、岩盤浴でも注目されている鉱石

ヒーリング効果に優れ、マイナスイオンなどの発生により自然治癒力を高める効果が期待できます。 ミネラル分が豊富で、特にマグネシウムの分量が多い為、お湯に入れるとお湯にとろみが出るのが特徴です。岩盤浴でも注目されている鉱石です。

●効果●
遠赤外線とミネラルの恩恵により、血液の循環を良くし、肩こり 腰痛 リュウマチ等の緩和、ストレス解消 ダイエット お肌にうるおいを与える効果があるとされています。

ゲルマニウム石

ゲルマニウム石

熱・光等のエネルギーの影響で電気を通す特性を持っている鉱石

人間には本来ごく微弱な電流が流れています。この微弱電流に効率良く働くのがゲルマニウムです。

●効果●
ゲルマニウムの効果で、肩凝り 腰痛 神経痛 リュウマチ ストレス解消等に効果があるとされています。また、美容面では「目の下のクマが解消された!」と言うお客様もいらっしゃいました。

黄土石

黄土石

黄土風呂や化粧品・パック等にも使用される鉱石

黄土石とは、韓国の代表な土で、古来より重宝されてきました。
ミネラル分が豊富で、近年岩盤浴やホットヨガシタジオでも使用され、注目されている自然鉱石です。

●効果●
遠赤外線とミネラルの恩恵により、血液の循環を良くし、お肌に潤いを与え、ミネラル分が豊富な為、美容・健康に広く効果があるとされています。また、デトックス作用がある為ダイエットにも最適です。

天寿石

天寿石

遠赤外線放射率も非常に高く、ミネラル分も豊富な鉱石

ミネラル飲料水の構造にも利用されています。又、波動値が優れている事でも注目されています。

●効果●
遠赤外線、ミネラルの恩恵により血液の循環を良くし、お肌がすべすべになります。美容と健康 疲労回復 冷え性の緩和 肩凝り ダイエット 血液循環増進等に効果があるとされています。

溶岩石

溶岩石

溶岩石とは火山の噴火により、マグマが冷え固まって出来た溶岩

ミネラルを多く含み、現在は「溶岩浴」で使用されています。滞留している老廃物を排出するのを促し、血流の流れを良くしてくれると言われております。

●効果●
遠赤外線とミネラルの恩恵により、血液の循環を良くし、肩懲り 腰痛 リュウマチ等の緩和 ストレス解消 お肌に潤いを与える効果があるとされています。また、新陳代謝が上がるのでデトックス ダイエットにも最適です。寝ているだけで痩せやすい身体になります。美容面ではでんぼ、ニキビ 吹き出物の出やすい方に公表です。

大切な皮脂腺からの脂汗

岩盤浴による汗はベタつきがなく、自然クリームの働きがある為、入浴後シャワーで洗い流す必要がありません。
遠赤外線は別名「育成光線」と言われ、皮膚内の深くまで入り、人体を優しく温め、心臓に負担をかける事無く発刊を促すからです。

▼▼▼

気温の上昇やお風呂、スポーツなどで出る汗は汗腺から出ます。成分は塩化ナトリウム(塩)尿酸・アンモニア・アミノ酸・カルシウム・クレアチン・尿素・水などで、尿とほぼ同質です。
しかし、岩盤浴による汗は皮膚の深部から出ます。コレステロール、脂肪酸エステル、乳酸、余分な皮膚脂肪などが排出されます。

料金・メニュー表

 手ぶら岩盤浴
  (大判バスタオル・タオル2枚・サムエ・水・シャンプーinリンス・ボディーソープ付) 
料金:1,800円
 持ち込み岩盤浴
 (水・シャンプーinリンス・ボディソープ付)
料金:1,300円
 貸切岩盤浴 2名様【90分】
  (大判バスタオル・タオル2枚・サムエ・水・シャンプーinリンス・ボディーソープ付)×2名様分
料金:4,600円
 貸切岩盤浴延長【30分 2名様】
  (貸切岩盤浴ご利用の方 30分延長料金となります)
料金:1,300円
時間:女性のお客様のみ 基本はフリータイム 混雑時は90分 

基本情報

 営業時間
 10:00~22:00(最終受付20:00)
 ※月火木のみ10:00~23:00(最終受付21:00)
 
 お問い合わせ
 TEL 06-6971-0026
 FAX 06-6974-9988

 お問い合わせフォームはコチラから

住所・アクセス

 住所
 大阪府大阪市東成区東小橋3‐9‐11 イービルダービル2F  
 アクセス・道案内
 大阪環状線 鶴橋駅より徒歩5分
 市営地下鉄 千日前線 鶴橋より6分
 近鉄 鶴橋駅より徒歩5分

 アクセスマップはコチラから


  • フェイスブック
  • ブログ
  • 公式ライン
Page Top